Dawn=夜明け
漆黒の闇と仄かな光がせめぎ合う夜明け前。
徐々に力を増す光が闇を押しのけていく。
劇的に闇を駆逐する夜明け。
時間の経過とともにドラマチックに変化していく夜明けの写真をご覧ください。
Dusk=夕闇
力強く辺りを照らしていた太陽が西に傾き、
闇の支配が徐々に強まりだす。
闇に浸食された太陽が最後の輝きを見せるその刻。
切なくも美しい夕闇の写真をご覧ください。
国際フィルターコンテスト2018入選
フィルターを使用し、夜明けと夕闇写真を取り続けて、
フィルター使いとしてはとても名誉な受賞をいたしました。
自分の追い求めてきた写真のスタイルがこのコンテストで受賞が出来たことにより目標を達したこととなります。
今後また次の目標に向けて様々な被写体を取り続けていこうと思います。
室蘭信用金庫様 2019年カレンダー
平成最後の年
これまで絵だった室蘭信用金庫様のカレンダー。
初の写真カレンダーに私の写真を使用していただけました。
もう二度と訪れない平成最後で最初の写真カレンダー。
室蘭のシンボル白鳥大橋の夕景写真です。
2万部の配布が早い段階で終了したようで嬉しい限りです。
NiSi Filter Japan ワークショップ 講師
2018年9月30日 支笏湖にて行われたNiSi Filter Japan 北海道ワークショップでフィルター撮影の講師をさせていただきました。
一ヶ月以上前にもかかわらず募集一週間で定員が埋まり、追加募集を行うなど幸先が良い滑り出しでした。
皆様から多様な質問が出たり、説明に真剣に耳を傾けて頂いたりと、とても充実したフィルター体験会となりました。
写真をクリックするとNiSi Filter Japanのページに飛びますので、ぜひご覧ください。
月刊フォトコン 2018年5月号
特集コーナー 撮る頭の鍛え方に掲載
2017年に4度マンスリーコンテストで受賞した作品のうちの一つが、改めて解説付きで掲載していただけました。
数ある受賞作品の中から選んでいただけて光栄です。
NiSi Filterを使用しております。
デジタルカメラマガジン2018年6月号
特集2 はじめてのハーフND活用術に掲載
デジタルカメラマガジン編集部の方から記事寄稿依頼を頂き、写真2カットと記事を寄稿。
GNDを使用した写真のテクニックなどを説明を著名な方々と一緒の紙面で掲載されております。
どちらの写真もNiSi Filterを使用しております。
デジタルカメラマガジン2018年8月号
総力特集 いまさら人には聞けない写真の疑問100
デジタルカメラマガジン編集部のご担当者様からメールを頂いていたにもかかわらず。。。
10日ほど気が付かずに放置してしまいました。。。
前回の記事が内外ともに好評だったということで、記事のスペースを取っていますと、お電話までいただき嬉しい限りです。
NDフィルターとGNDフィルターについて説明しておりますので、是非ご覧になってください。
SIGMA 12-24mm DG HSM F4 Art
SIGMA 20mm DG HSM F1.4 Art
NiSi ND1000とNiSi GND8Reverseを使用してます。
National Geographic YOUR SHOT
EDITOR'S FAVORITESに選ばれました。
リンクになってますので、画像をクリックしてください。
現在27枚選ばれております。
500px
ハイレベルな写真の投稿サイトです。
参考になる写真や感動する写真がが沢山UPされております。
是非色々な方の写真を見てください。
EOS M5 EF-M 11-22mm インターバル撮影によるタイムラプス動画
Ⅰ 夜明けの美しいひと時。
写真撮影を始めたときから、ダイナミックな夕焼けや美しい夜明けを撮りたいと思っていました。
デジタルカメラの性能は飛躍的に進歩して、とても広いダイナミックレンジや超高感度撮影が可能となりました。
しかし人間の目で認識できるダイナミックレンジに及んでいないのが現状です。
これから少しずつ試行錯誤した撮影記を書いていこうと思います。
カメラボディ・レンズは勿論ですが、
夜明けや宵闇の撮影は様々な機材を使用することにより、少ないが美しい光を記録することが出来ます。
三脚やフィルターなどの撮影に使用する機材を紹介していきます。
SIGMA 様のホームページ
SIGMA様のHPへのリンクを許可していただきました。
これぞメイドインジャパンというArchitecture、カスタマーサポートの皆様の神対応。
夜明けや宵闇の空気感すら写し出すArtレンズ群。
私の写真はSIGMAのレンズと共にあります。
セントラル画材 プリントファクトリー 様のホームページ
ドイツの高級インクジェット印画紙ハーネミューレを使用した写真は美しいです。
いつもコンテストでお世話になっておりましたがA2のファインアートパールを木パネル下駄加工でお願いいたしました。
写真展等で出力に差をつけたい方は是非ご相談してみてください。
NiSi Filter Japan 様のFacebookページ
高性能なフィルター
NiSi様のフィルターとの出会いがあったおかげでEFや入賞があったと言えます。
製品の品質は勿論、アフターサービスも親身で信用のおける会社です。
機材紹介で製品の違いを紹介しております。
リンクで飛んだAmazonのフィルターで私の写真が使われているものもあります♪
NiSi Filter Japan 様のホームページ
日本サイトには私の写真も数枚使用していただいております。
Filterを使用した素敵なギャラリーも御座いますので、ぜひご覧になってください。
Adobe Creativ Cloud フォトプラン
自分に合った購入の方法が選択できるのでおススメです。
ちょっとした現像から本格的な現像まで、月額に換算すると980円と負担も少ないです。
PhotoshopとLightroomが両方使えますので、ライトユーザーからプロの方まで幅広く
使えるというか、もう必須に近いツールとなっております。
ちなみに。。。↓ これで最初勉強しました! 超初心者な私でも大丈夫でした!
本の内容で不明な点があればLightroomを使った現像のお手伝いします!